お針子だより
9/10(日)&9/23(土祝)は予約不要のオープンデー♪ 2023
9月は蓼科高原ポップアップショップ(9/16~9/18)の前後にアトリエの「オープンデー」も開催します! 9/10(日) 12時~18時9/23(土祝) 12時~18時 通常、梅田洋品店のアトリエ兼ブティックは「予約制」ですが、この両日は予約不要で自由にご来店いただけます。 ★なお、当日は自由に入店可能にする都合上、「セミオーダー」のご相談受付けはできません。セミオーダーをご希望の場合は予約ページをご利用ください。 前回の5月開催時は地元の茗荷谷、白山、千石の方はもちろん、遠方からも多くの方がお越しくださいました。ありがとうございます。 この機会にぜひ梅田洋品店作品をお手にとってみてくださいね。 店舗外観です。 晴れたらテラスもお店に(前回の写真)。 今回も洋服作品のほか、アフリカの雑貨や食材(ドライフルーツ、ハイビスカスティー、ケニア紅茶など)を販売します。 いつもありがとうございます! なお、10月は(コロナ前以来、久々の)アフリカへの買い付け出張につき、一時休業いたします。 ですので、この9月にお会いしましょう! 皆さまのお越しをお待ちしております。 予約不要のオープンデー 2023 9/10(日) 12時~18時9/23(土祝) 12時~18時 ※当日は自由に入店可能にする都合上、「セミオーダー」のご相談受付けはできません。セミオーダーをご希望の場合は予約ページをご利用ください。 ※キャッシュレス決済では、クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。 会場:梅田洋品店のアトリエ〒112-0001 東京都文京区白山3丁目6-8 ライオンズマンション茗荷谷 101「小石川植物園」近くです。東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」春日通り方面改札から出口1へ。湯立坂を下り、千川通りを渡って右へ。赤レンガの建物1階です。徒歩7分。周辺の駐車場
9/16(土)~9/18(月祝) 蓼科高原でPOP-UPショップ 2023
国内有数のリゾート地、長野県八ヶ岳山麓の蓼科高原で3日間限定の販売会を開催します。 会場は「ビーナスライン」の街灯番号90番から入る細い砂利道を300メートル直進、つきあたりのガレージです。 ※グーグルマップには会場名は表示されません。ご注意ください。 このガレージが会場です! 会場には「カンガのバルーンスカート」「アップサイクルのパッチワーク・コラージュバッグ」はじめ、梅田洋品店の人気作品がたっぷり並びます。 どうぞご期待ください。 なお、会場から蓼科湖までは車で約5分です。湖のそばには露天風呂「小斉の湯」があります。北八ヶ岳ロープウェイも車で約5分です。標高2237メートルまで7分間で駆け上ります。 国宝土偶「縄文のビーナス」と「仮面の女神」がある尖石縄文考古館、風光明媚な御射鹿池は車で20分です。 その他にも、白樺湖や八ヶ岳サイクリング、車山展望リフトなど、ぜひ会場周辺の観光名所も合わせてお楽しみください。 八ヶ岳山麓、涼風の吹く蓼科高原で皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 蓼科高原で梅田洋品店のPOP-UPショップ 2023 会期:9/16(土)~9/18(月祝) 11時~17時 会場:蓼科「中山ガレージ」〒391-0301 長野県茅野市北山4035-1235※グーグルマップには会場名は表示されませんのでご注意ください。 ★ビーナスラインの街灯番号90番から細い砂利道を入り、300メートル先のつきあたりが会場です。タクシー:JR「茅野駅」から30分バス:JR「茅野駅」から「北八ヶ岳ロープウェイ行き」乗車、「石臼台別荘地」下車。徒歩で約450メートルほど戻ってください。左側にある街灯番号90番から細い砂利道を入り、300メートル先のつきあたりが会場です。※会期中は観光地をつなぐ一日乗り放題の八ヶ岳西麓レイクリゾートシャトルも運行されます。ぜひ八ヶ岳西麓の大自然もお楽しみください。 ■キャッシュレス決済は、クレジットカード、PayPay、楽天ペイをご利用いただけます。
8/2(水)~8/7(月) 尾張一宮「グラース」で梅田洋品店のPOP-UPショップ 2023
愛知県一宮市のセレクトショップ「GRASSE(グラース)」さんにて、今年も梅田洋品店の販売会を6日間限定で開催します! 会期は8月2日(水)~8月7日(月)、営業時間は11:30-19:00となります。 私、梅田昌恵は 5(土) と 6(日) に「GRASSE」さんにいる予定です。 「GRASSE」さんは尾張一宮駅から約900m東、大江川沿いにあります。 駐車場は南側にあります。 2階はおしゃれで居心地がよい素敵なカフェ。 グラースさんのInstagramより 梅田洋品店の販売会は1階での開催です。 昨年の会場の様子です♪ いつもありがとうございます。 今回は人気の定番作品はもちろん、 新作の「ポケット付きスラブ風フォークロア・スカート」や「アップサイクルのパッチワーク・モチーフ・トートバッグ」も並びます。 尾張一宮「グラース」さんでの6日間。 どうぞこの機会に梅田洋品店の「アフリカワイイ」一点ものに触れてみてくださいね。 心よりご来場をお待ちしております。 尾張一宮「グラース」で梅田洋品店のPOP-UPショップ 2023 会期:8月2日(水)~8月7日(月) 11:30-19:00 ※梅田は8/5(土)と8/6(日)に会場にいます。 会場:GRASSE(グラース )愛知県一宮市泉1-13-19JR「尾張一宮」駅から徒歩14分、大江川沿い Googleマップ
7/21(金)~7/23(日)岩手県紫波町「レンミッキ」でPOP-UPショップ 2023
岩手県紫波町の「レンミッキ lemmikki」さんにて、 初のPOP-UPショップを開催します! 7/21(金)~7/23(日)の3日間、10時から18時までのオープンです。 レンミッキさんは2021年にオープンしたハンドメイド雑貨店。 この投稿をInstagramで見る lemmikki(@lemmikki.1204)がシェアした投稿 テラスから入店できます♪ 住所は岩手県紫波郡紫波町桜町中屋敷-79-1。 オーナーさんとは以前からの知り合いで、ふだんから梅田洋品店の作品を置いていただいてます。 今回はそれらの作品がいつもの2倍ほど多く並びます。 さらに今回は今年の新作「アップサイクル・トートバッグ」も追加でお取り扱いいただきます。 一点ものの「アフリカワイイ」作品をぜひお手にとってみてくださいね。 梅田もタイミングが合えば、東京からビデオ通話でレンミッキの店長さんやお客さまとお話したいと思ってます。 皆さまのご来店をお待ちしております。 岩手県紫波町「レンミッキ lemmikki」で梅田洋品店のアフリカワイイ3days 2023 7/21(金)~7/23(日)10時~18時 「レンミッキ」岩手県紫波郡紫波町桜町中屋敷-79-1
7/7(金)~7/9(日) 静岡県袋井「どまんなかセンター」で梅田洋品店のPOP-UPショップ...
今年も静岡県袋井市で梅田洋品店の展示販売会開催の運びとなりました! 「どまんなかセンター(旧中村洋装学院)」2階にて、3日間限定開催です。 会期:2023年 7月7日[金] ~ 7月9日[日] 11:00-18:00 「どまんなかセンター」は大正期に建設された部分を有する木造建築で、国の登録有形文化財です。 袋井市の中心地にあり、駅から徒歩8分ほどです。 「どまんなかセンター」で初開催の昨年は、おかげさまで多くの方にご来場いただけました。ありがとうございます。※会場は土足禁止のため、スリッパを用意しております。 今年も梅田洋品店の新作や人気作品をたっぷり並べますね。 昨年の展示の様子です。 この投稿をInstagramで見る 梅田洋品店(@umeda_yohinten)がシェアした投稿 ここでしか出会えない、一点ものの「アフリカワイイ」作品をお楽しみください。 ご来場を心よりお待ちいたします。 《アフリカワイイ》をアトリエから。3日間限定ショップ 袋井で開催♪ 2023年 7月7日[金] ~ 7月9日[日]11:00-18:00どまんなかセンター(旧 中村洋裁学院)2階〒437-0026 静岡県袋井市袋井260−1 袋井駅から徒歩8分。公園側の入口よりお入りください。 ■会場は土足禁止のため、スリッパを用意しております。■クレジットカード、PayPay、楽天ペイをご利用いただけます。
6/16(金)~6/18(日) 門前仲町「深川東京モダン館」で梅田洋品店のPOP-UPショップ...
【6/14追記】今回、会場ではセミオーダーの受け付けはしない予定でしたが、変更し、通常より限られた型見本と布となりますが、オーダーをお受けする準備をしました。この機会にぜひワンピースやサロペット等の型見本をご試着くださいね。 2023年も門前仲町「深川東京モダン館」で3日間のPOP-UPショップを開催します! 会期は6/16(金)~6/18(日) 、11時から18時まで(18日は17時まで)。 茗荷谷のアトリエにある作品をほぼすべて会場へ持っていき、ボリュームたっぷりに展示します。 会場の「深川東京モダン館」は昭和7年(1932)に東京市営の食堂として建築された、国登録有形文化財です。 最寄り駅は地下鉄の大江戸線・東西線「門前仲町」。深川モダン館通りを歩いてすぐ。 丸窓がかわいい築91年! 以下は「昨年の展示風景」、「新作の紹介」、「アフリカ味のカントゥッチ」、「マスキングテープのプレゼント」など、盛りだくさんの内容です♪ こちらが昨年の展示風景です。 アフリカ雑貨コーナーも。 今年の新作「アップサイクルのパッチワーク・モチーフ・トートバッグ」も並べます。 先月デビューしたばかりの「ポケット付きスラブ風フォークロア・スカート」もアトリエから持っていきます。 そして、今回デビューの「ギョウザ・ポーチ」も。 手のひらサイズをパチンッとたたんで、さらに小さく。化粧品、お薬、文具等の小物入れとしてご利用いただけます。 もちろん定番の人気作品もずらりと並びます。 オリジナルの一点もの♪ また、昨年好評いただいた焼き菓子「カントゥッチ(ビスコッティ)」、今年も出品予定です。アフリカ産スパイス(バオバブパウダー等)とパレスチナ産オリーブオイルを使用♪ さらに、今回は1,000円以上お買い上げの方に「ロゴ入りマスキングテープ」をプレゼントいたします(お一人様一点、なくなり次第終了です)! いつもありがとうございます! 皆さまのお越しを6月16日(金)からの3日間、「深川東京モダン館」2階でお待ちしております。 《アフリカワイイ》をアトリエから。3日間限定POP-UPショップ 門前仲町で開催! 2023年 6月16日[金]~6月18日[日]11:00-18:00(18日は17:00まで) 深川東京モダン館 2階〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-19-15 TEL.03-5639-1776東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」6番または3番出口から徒歩3分※会場は2階です。※一般用駐車場がございませんので、車でのご来館はご遠慮ください。※マスク着用につきましては政府方針を踏まえ、お客さまのご判断におまかせします。Googleマップ ■クレジットカード、PayPay、楽天ペイをご利用いただけます。 □今回は会場でのセミオーダー受け付けはございません。※通常より限られた型見本と布ですが、オーダーをお受けすることにしました!セミオーダーは茗荷谷のアトリエ(予約制)、および一部の型をオンラインでも承っております。 ...