POP-UPショップ 7.15[金]~7.17[日]
こんにちは、梅田洋品店の梅田です。アフリカ諸国のユニークな布を東京(茗荷谷)のアトリエでオリジナルのファッションアイテムに仕立てています。
ここでしか買えない《アフリカワイイ》一点ものをお楽しみください。
Pick Up !
お針子だより

《2年ぶりに開催♪》7月15日(金)~7月17日(日)静岡県袋井市「どまんなかセンター」で梅田洋品店のPOP-UPショップ 2022
2年ぶりに静岡県袋井市で梅田洋品店のPOP-UPショップを開催します!
登録有形文化財「どまんなかセンター(旧中村洋装学院)」にて、3日間限定開催です。
会期:2022年 7月15日[金] ~ 7月17日[日] 11:00-18:00
会場の「どまんなかセンター」は大正期に建設された部分を有する木造建築で国の登録有形文化財。
袋井市の中心地にあります。駅から徒歩8分ほどです。
6月にリニューアルしたそうです。
この投稿をInstagramで見る
どまんなかセンター❨旧中村洋裁学院❩(@doma_cen)がシェアした投稿
この2階の会場でオリジナルのスカート、パンツ、バッグ、ポーチ、クロスターバンをはじめとした人気作品のほか、
今年の新作「ラウンド・ショルダーバッグ」と「コラージュ・クッション」も並びます。
昨年はコロナ禍で残念ながら中止となりましたが、今回久しぶりに皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
袋井駅の近くの農産物直売所(とれたて食楽部)もぜひ再訪したいです。
ここでしか出会えない、一点ものの「アフリカワイイ」作品をお楽しみくださいね。
ご来場を心よりお待ちいたします。
《アフリカワイイ》をアトリエから。3日間限定ショップ 袋井で開催♪ 2022年 7月15日[金] ~ 7月17日[日]11:00-18:00
会場:どまんなかセンター(旧 中村洋裁学院)2階袋井駅から徒歩8分。公園側の入口よりお入りください。〒437-0026 静岡県袋井市袋井260−1

アフリカ通い
アフリカ通い15年 2020年のパンデミックの前まで、梅田洋品店の梅田昌恵は2006年から毎年アフリカ諸都市へ直接訪れて布や雑貨の買い付けをしていました。日本では決して見られないような文化、味わえないような食、そして出会った人たち。 思い出の写真とともに、私の知っているアフリカについてのいくつかの事柄を、ご紹介しますね(随時更新します)。 マーケット、工場 アスリート、アーティスト 建築物 食べもの 動物 マーケット、工場 布屋さん アフリカ各地の様々な布屋さんで買い付けをしてきました。珍しい柄を見つけると興奮します♪ プランテーン市場 コートジボワールのアビジャンの市場にて。大きいバナナ…というか、「プランテーン」です。生食用ではなく加熱用の果物。アフリカはじめ熱帯地域では主食として調理されます。「プランテーン・チップス」もよく売っていて、私は大好きです。 プリント布工場 ガーナではアフリカンプリント(ワックスプリント)の工場見学の機会に恵まれました。スタッフの方が親切に案内してくださいました。機械プリントだけでなく、昔ながらのハンドプリントの作業風景も見ることができてよかったです。 アスリート、アーティスト マイケル・エッシェン(ガーナ/サッカー選手) 2008年アクラのホテルにて。ちょうどランチ中だったガーナ代表「ブラックスターズ」と面会。当時チェルシーFC所属だったエッシェン(エシアン、エシエン)選手はのちにACミランで本田圭佑選手のチームメイトになりました。 チウォニーソ(ジンバブエ/ムビラ奏者・歌手) 2000年ごろからの友人チー。2013年にハラレの彼女の家で再会できましたが、その数ヶ月後に病気で亡くなってしまいました。この写真の通りの元気そうな様子だったのに、突然のことでした。 アシャ(左)(ナイジェリア/歌手) フランスをはじめ、欧州でセンセーションを巻き起こした歌手。お会いしたのはアフリカではなく、東京の渋谷。2008年、彼女の初来日公演の会場にて物販で参加させていただいたときです。 オリバー・ムトゥクジ(ジンバブエ/歌手) こちらも東京で。昔からよく聴いていたミュージシャンの2013年の来日公演。お会いすることができて、感激しました。 スレイマン・ケイタ(セネガル/画家) セネガルを代表する画家。ある用件で現地で電話連絡したのですが、親切にもゴレ島のアトリエとご自宅に招いてくださいました。美しい作品が陳列された、まるで美術館のようなお宅でした。2009年のことです。 ほかにも、南アで彫刻家ウィリー・ベスターさんの家に行ったり、ナイジェリアで伝説の歌手フェラ・クティの家に行ったりしたので、その貴重な写真を後日掲載します。 建築物 グレート・ジンバブエ遺跡 日本の平安時代ごろに作られた石造建築物です。写ってるのは「大囲壁」。「アクロポリス」と呼ばれる丘の上の廃墟もあり、ひたすら登って疲れました。...
実店舗(予約制)
東京の丸ノ内線「
予約カレンダーからご予約ください。

梅田洋品店
〒112-0001 東京都文京区白山3丁目6−8ライオンズマンション茗荷谷 101